ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2010年01月07日

暇ついでに実況

暇ついでにTwitter実況中継。










ジャンジャンやってます。  


Posted by arado at 00:47Comments(2)暇つぶし

2009年06月19日

ガジェット変更

このブログのサウンドがびっくりするとのコメントがありましたので、ちょっとカワイイらしいのに変えときました。

左側のハムスターに注目^^。左のサイドバー真ん中あたりにいますヨ。

カワイイっしょ?

ハムちゃんクリックするとさらにラブリー。マウス追いかけるし^^

てなわけで、お礼もかねて。下のガジェットをクリックしてね^^
  


Posted by arado at 07:18Comments(0)暇つぶし

2009年02月17日

Easter egg

イースターエッグとは、コンピュータのソフトウェア・書籍・CDなどに隠されていて、本来の機能・目的とは無関係であるメッセージや画面の総称で、これらのメッセージ・画面を「イースター・エッグ」と呼ぶのは、キリスト教の復活祭の際に、装飾した卵(イースター・エッグ)をあちこちに隠して子供たちに探させる遊びにちなんでるそうです。参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)

で、この”無駄”な機能、実はSLビュワーにもあったのですが、最近無効にされSoft Lindenが「1000人がVOTEしてくれたら、復活させる」と発言し、自らも投票して話題になってます。

これはビュワーのチャット・チャンネルにカーソルを持っていき、入力状態にしてCtrl+Alt+Shift+Hとすると、"hippos!(カバ)"と表示されるもので、今のビュワーでは無効なものの、OnRezビュワーでは有効になってますので、以下のようになります。



このイースターエッグで有名なのが、PhotoShopで、私が使ってるのはCSですが例えば、ツールバーのヘルプからPhotoShopについてをクリックすると、通常は以下のような画像が出て、スタッフロールが流れます。


これをCtrlキーを押しながらクリックすると以下のようになります。


この他にもありますが、ちょっと他のサイトでは紹介していないヤツを・・^^。


Googleでも実はありまして、ちょっとしたゲームができます。
検索フォームに“google easter eggs”の3語を入力して、「I'm Feeling Lucky」ボタンをクリックすると以下のような画面に。遊び心がありますね。上から降ってくる文字をバケツに集めるゲームです。


他Internet Explorerではアドレスバーにjavascript:window.name="TheWCEE";location.href="res://shdoclc.dll/wcee.htm"と打ち込んでEnterとするとちょっと変わったものが出てきます。

FireFoxではアドレスバーにabout:mozilla
と打ち込むと、なにやら謎めいた言葉が出ますが、もとは英文。有志によって翻訳されました。

ここまでは、他のサイトでもよく見るネタですが、私は更に発見しましてー^^

コレには実は文章をコピペしてノートなどに貼り付けると、同じ内容の違う翻訳がみられます。4つあるウチの文章が1つの同じ内容の違う翻訳になっていることに注目。

邪神マモンは眠りに落ちた。復活せし野獣は大地を巡り、数を増やして軍勢をなした。新たな時の到来は広く告げられ、人々は狐の叡智をもって実りを炎の供物とした。そして聖なる書の約束の地、夢を紡いだ第二の世界を築いた人々は、その子らに野獣を語り継いだ。マモンが目覚めた時、見よ!残されしはただ一人の従者のみ。

マンモンは眠りに落ちた。そして生まれ変わった野獣は地の果てにまで広まり、その数は軍団となるほどに増えた。そして彼らはその時が来たことを宣言し、狐の狡猾さとともに収穫物を炎に捧げた。そして彼らは神聖なる言葉によって約束されていたとおり、彼らが求めていた新しい世界を作りあげ、子供たちに野獣のことを語り伝えた。マンモンは目覚め、そして見た! そこには追従者となった己以外に誰もいなかった。

マモンは深き眠りに落ちた。蘇えりし野獣は群れを成し、地を覆い尽くさんばかりに広がった。人々は時の到来を賛美し、狡猾なる狐と共に実りを炎に捧げた。そして彼らは神聖なる預言の約束の地たる新しき世界を築き上げ、その子らに野獣のことを語り聞かせた。眠りから目覚めしマモンよ、見よ!もはや追従者でしかない己の姿を。

マモンは目を閉じた。生まれ変わった獣は全世界に増殖し、やがて大群へと成長した。人々は時を誉め称え、ずる賢い狐と共に、炎に作物を捧げた。そして人々は、聖なる言葉によって約束された想像上の地に、新たな世界を作り、獣について子孫に語り伝えた。目覚めしマモンよ、見よ!一人の信奉者以外にお前の味方は誰もいないのだ。


from The Book of Mozilla, 11:9
(10th Edition)


なおこのHTMLはGPL。



このギミックについては、他のサイトでも紹介されていませんね^^。

これは、まさにFireFoxこそ全ブラウザの覇者なのだと語っているようです^^。マモンとはFireFoxの前身Mozillaブラウザのことでしょうねぇ。

まあ、これができるウチは、開発も余裕があるということでしょうか?^^  


Posted by arado at 20:00Comments(0)暇つぶし

2009年01月21日

新しい波

アメリカ新大統領就任演説を聴いていて、何となくですが新しい波動が今年は起こる予感がしました。

私の好きなミュージシャンにUAがいますが、そのユニットとして短期間のうちに風のように解散したAJICO。

私がOLをやめて、フリー・ライターとPCサポートを兼業で一人で活動する事を決意したとき、なぜか一人車で名古屋まで一晩ドライブにいったとき、カーステレオで流してたのがAJICOのライブCDでした。

それから4年。結局元鞘でもないですが、OLに引き戻されましたが相変わらずのほほんとRLではお仕事をしています。

SLでは、癒しとお楽しみからのめり込んで早1年が過ぎ、何となく付き合い方もわかってきた気がしてます^^。


で、名曲なのでビデオ紹介しておきます。


追伸:このハナレグミの名曲も何故かわたしに勇気をくれました^^。


泣いたなあ・・コレ^^。  


Posted by arado at 03:02Comments(2)暇つぶし

2008年06月20日

只今マトリックスをTVで見ています。

なんかこの「マトリックス」(リローデッド)って映画、TVでやってるんですけど、見たこと無いので一応見てました。・・がっ!!

「原因と因果関係とは意識のなかで、いや、その無意識化の中でう~~んムニャムニャ・・」

なんですかね?このやたら屁理屈だらけのセリフのオンパレード。ストーリーうんぬんではなくてアクションばっかし・・。ランボー屁理屈版みたいな気がしてきました。(グダグダ言ってるけど所詮勧善懲悪なのよねぇ・・)

コンピューター・プログラムを擬人化するというのが、思いっきり無理がありますよねぇ・・。^^;;

ネットでこの映画の感想を「マトリックスは映像的には良かったけど、つじつまが合わない部分、ハリウッド映画の永遠の定番「愛」がチープさを感じさせる部分がイマイチ」というのがありましたが、キスシーンとかやたらストーリーとは関係なく濃厚^^;;

人間にプラグをブッ挿す(お下品)ところなんか、1991年10月発売の士郎正宗作による漫画『攻殻機動隊』のパクリにも見えるし(マトリックスは1999年)ジャン・ボードリヤールの哲学から発想を得たとかいってますが、どう見てもコンピュータ犯罪を犯す天才クラッカー「ネオ」とかいう設定が、パクリ臭い。日本のアニメまで様々なものに影響を受けたらしいし・・。

WIKIによれば”押井守が監督に招かれた時、この映画が『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』よりも企画が早かったことを散々説明させられ呆れたという。”・・・つまりは監督は「気にしてました」ってことよね・・。こういった言い訳が余計、ナンつーか裏付けてるというか、なんというか・・。企画は早くても途中でパクリゃ同じようなモンじゃん^^;;

バックドアなんてのが登場しますが、「それは意味がちゃーーう!!!」ってツッコミました。^^;;;本来はIDやパスワードを使って通信を制限したり、使用権を確認するコンピュータの機能を無許可で利用するために、コンピュータ内に設けられた通信接続の機能。(映画では鍵使って開けちゃってます^^;;それをいうならSSLじゃないの?)

『攻殻機動隊』の続編の『イノセンス』(カンヌ国際映画祭コンペ部門出品作品)なんか、アニメでありながら映像的には相当なモンでしたし、それに比べコレのカーアクションなんかかなりショボイです。^^;;(時速60Km程度なんじゃないのぉ)

なんかなぁ・・最近のリメイク、リバイバル、リサイクルならぬ66歳の冒険活劇「インディーナントカ」とかさー、いい加減ハリウッド映画ってなんのかしら?金かけて宣伝しまくれば、リアリティーなんざどうでも良いのか?

うーん。最近の日本映画も質は良いし、アニメのストーリーも素晴しいものが多いから、ま、ハリウッド映画はどうでも良いといえばどうでも・・。好きな人だけみればいいかな・・。

3部作完結ってことは、結局テーマも初めからあんまし練って無かったんじゃないのか?って疑りたくもなります。今年公開の日本のTVアニメ『マッハGoGoGo』の実写版『スピード・レーサー』を同じ監督(兄弟)がつとめてるそうで、なんとも学生気分が抜けきらない映画監督ご兄弟のようです。


====追記
漫画『攻殻機動隊』は単行本で1冊完結で、今読んでもとても面白いストーリー。初めて目にしたときは「すごいなぁ」って思いましたヨ^^。

==追伸
アメリカ映画ってやたらと「愛する者の死」とかなんか安っぽい演出が多いと思いませんか?アレ、バカバカしくなるンスケド^^;;
  


Posted by arado at 22:51Comments(0)暇つぶし

2008年06月06日

お暇な方はこれでもドウゾ

まあアチコチで更新作業が行われてるので、5000~10000人ほどに影響があるようですが、まだクリアしたとはアナウンス無いので、お暇してる方はゲームでもどうぞ^^。

モトクロスで障害を越えるゲームです。失敗すると観客のため息が流れます。”Oh・・・・・・”てな具合に^^

画面クリックで、スタート。一応やり方とかわかりやすいと思います。
  


Posted by arado at 01:50Comments(0)暇つぶし

2008年06月01日

ネットワーク障害中なので・・

只今ネットワーク障害なので、取材は中止。とりあえずログアウトして、自動で5大新聞全記事を自動で所得するソフトで新聞ナンゾ読んでました。^^

したら以下のような記事が読売新聞に。

*********************************
サイバー恐喝…企業サイト集中攻撃→閲覧不能→修理費要求
企業のウェブサイトにアクセスを集中させて閲覧不能にし、攻撃を止める代わりに金を要求する新手の恐喝事件が相次いでいる。

 ウイルス感染させたパソコンを大量に使うのが特徴で、東京都内の大手企業ではサイトの閲覧が1週間ストップさせられ、3億円以上の損失を被った。要求に応じれば繰り返し狙われる危険もあり、ネットセキュリティー会社が注意を喚起している。

 昨年12月27日、旅行やレストランでの飲食、日用品の販売などを扱うサイトが閲覧不能になった。その直後、このサイトを運営する企業にセキュリティー会社を名乗る人物から日本語のメールが届いた。

 「御社のサイトはまだアクセス不可能な状態ですか。問題があるので修復してあげます。修理費は48万円。メンテナンス費用を払わないと、常時、攻撃されるかも知れません」。無視すると攻撃は1週間続いた。

 通信記録を調べたところ、サイトには1秒間に最大6ギガ・バイトのアクセスが殺到。最大数万台のパソコンが同時にアクセスした計算で、容量が1ギガ・バイトだった同社の通信回線はたちまちパンクした。

 攻撃には、ウイルス感染させた他人のパソコンを操りネットワーク化する「ボットネット」と呼ばれる手法が使われていた。感染したパソコンは所有者が気づかないうちに遠隔操作され、他のパソコンとともに一斉にサイトにアクセスしたり、情報を繰り返し処理させたりして、標的企業のサービスを不能にする。アクセスは主に中国からだが、中国のサーバーを経由しただけの可能性もある。

 同社では前年の年末年始期と比較して、契約成立の機会を逃すなどして被った損失を1日あたり約5000万円と試算。通信回線の容量を増強するなどの対策をとったが、その後も1月中旬と2月中旬に1日程度の攻撃に遭ったという。

 こうした行為は電子計算機損壊等業務妨害や恐喝にあたる疑いが強く、同社は警察と総務省に相談している。

 インターネットセキュリティー会社「ラック」(東京都港区)によると、攻撃は昨年4月にエストニアで政府機関や銀行のサーバーに膨大なデータが送りつけられたサイバー攻撃と同じ手口。欧米では2004年ごろから企業を狙った同様の恐喝事件が起きている。

 先月中旬には、都内のネット関連会社3社のウェブサイトが突然見られなくなり、中国のハッカーを名乗る人物から「攻撃を止めて欲しければ、50万円支払え」と要求する日本語のメールが届いた。放置して要求が100万円に引き上げられた会社もあったという。

 ラックによると、被害情報を明かしたがらない会社も多く、実態は把握できないという。同社の情報分析担当者は「発覚は氷山の一角。要求に応じて、繰り返し被害に遭っている企業もある」と指摘したうえで、攻撃を受けたら警察に届け出るよう呼びかけている。

*********************************

これはよくエロサイトなどで、地球の裏側のセキュリティーの甘いプロキシとかを利用して、至る所から経路を所得してそのPCが日本から送られてどうかを判断し、プロバイダ向けに一斉にスパムを送りつける手口に近い感じですね。

中継に使われるのは、送信のみしか行わない小さなプログラムで、そもそもがギガバイト級の接続要求ですのでリンデンのサーバーや、大手プロバイダのサーバーみたいなトップドメインクラスでないとまずフリーズしてしまうということで、閲覧が出来なくなるらしいです。^^;;

この記事を所得するのに使ってるソフトは”新聞つんどく”というソフト。一種のデーターベースです。
ダウンロードはココ→http://www.marble-cafe.com/tsundoku/

1年間記事をPCにため込んでも、400MBくらいだそうです。




  
タグ :暇つぶし


Posted by arado at 01:49Comments(0)暇つぶし