2011年05月10日
ふ~~ん地元通貨でお買い物かぁ・・
なんかちょと古いお話れすけどねー、どーもリンデンのタクラミによりますれば、支払いの際現状ではリンデンドルをアメリカ$で買うことになりますが、どーもこれを日本でなら円でという風に、ベータ版でテストしてるらしい。

こちらの記事は日本語フォーラムで翻訳されているので、以下そのまんま掲載。
=============================-
私共では現地通貨建ての支払処理ソリューションに対してベータテストを開始しています。この新しいソリューションに関する問題点と進行状況について、ここで詳しくお知らせします。
弊社ではこのたび新しい支払処理ソリューションのベータテストを開始しました。この新しいソリューションにより、米国外のお客様は、リンデンドルの購入やLinden Labとの諸々の取引を行う際に、現地で使われている通貨やその他の支払方法がご利用になれます。米国外の大切なお客様がSecond Lifeでのショッピングやビジネスをより簡単、かつ低コストでご利用いただけるように、弊社では努力を重ねてきました。皆さんが日常お使いの通貨やPaypalでリンデンドルが手軽に購入できるようになると、外国為替の取引手数料を払う必要もありません。これはうれしい節約効果です。
さて、実際にテストが開始されると、他の大規模なベータテストの場合にもよく見られるように、予想外のバグやシステム上の問題点、およびユーザビリティに関する改良の必要性が浮かび上がってきました。こういった背景から、当ソリューションに関する現在の進捗状況と、今年後半から米国外の全ユーザーの方々を対象にリリースされる新機能について、ご説明したいと思います。
• 最近、一部で発生した支払処理に関するトラブルは、お客様のアカウントの状態には影響しません:お支払いの際にトラブルを経験された方も、ご心配はありません。米国外にお住まいのお客様の間で、アカウントに対するお支払いの処理が完了できなかった事態が発生しました。このトラブルに遭遇された方々には、大変ご迷惑をお掛けしましたことをおわび申し上げます。このシステムトラブルによって支払処理が完了できなかったお客様には、問題点の全体的な修正過程において、アカウントをそれぞれ手動で修復いたしましたので、どうぞご安心ください。影響を受けたアカウントは引き続き優良な状態にあり、お客様のステータスや土地が失われることもありません。
• 現地通貨による支払処理はサポートされる全てのビューワで利用可能:ビューワ 1.23を使用して、現地通貨でリンデンドルの購入が可能かというご心配も寄せられています。これは、可能です。数週間前に、ビューワ 1.23をご使用の一部のお客様でリンデンドル購入の際にトラブルが発生しました。しかし、この問題はすでに修正されました。したがって、このベータ版を現在ご使用のお客様は、サポートされている全てのビューワを通じてリンデンドルがご購入できるようになりました。
• 現地通貨建て支払処理ソリューションをさらに使いやすく:米国外の新規・既存のお客様に対して、ユーザビリティに関する限定的なベータテストを実施した結果、リンデンドルの購入や他の取引を行う際の簡便性と直感的な操作性を向上させるため、追加作業を行う必要が認められました。新規ユーザーの方々は当面の間、標準的な支払処理システムに転送されるようになっています。既存のお客様で、新しい現地通貨建て支払処理ソリューションをすでに使用されている方は、引き続き当ベータ版をご利用いただけます。その他のお客様には、従来の支払処理システムをご利用いただきます。
7月の終わりには、簡便性に優れ、シームレスに機能するシステムを通じて、現地通貨建て支払処理の総合オプションを米国外の全てのお客様にお届けできる予定です。システムリリースの日が近づいてから、また、最新情報をお知らせしたいと思います。今しばらくお待たせいたしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
=============================-
一応Local Payments Knoweldge Baseのリンク張っときます。
まあ皆さんが使えるのは7月までまってね♪ってことらしい。
まーバグは仕方ないけど、ビュワー2コンスタントにUPしてる割に、私の環境だけかもしれないけど、ブラウザと同時に立ち上げてると、たまーにBSODになるのよ~~~~~~~~~~~~~~
(´・ω・`)ショボーン
これね

で、まあエラーコード見てる暇ないんだけど・・一応以下に記載はあります。
http://miniminiadmin.jugem.jp/?eid=366
スクロールすると書いてありますよー。
だからっていってねぇ、さすがにドライバ入れなおしたくないわ^^;
つーか、ビュワー+ブラウザ+アンチウィルスソフトデーター更新でBSODのような気がするんだけどねぇ。メモリ8GBでも足らんのかいっwwww
こちらの記事は日本語フォーラムで翻訳されているので、以下そのまんま掲載。
=============================-
私共では現地通貨建ての支払処理ソリューションに対してベータテストを開始しています。この新しいソリューションに関する問題点と進行状況について、ここで詳しくお知らせします。
弊社ではこのたび新しい支払処理ソリューションのベータテストを開始しました。この新しいソリューションにより、米国外のお客様は、リンデンドルの購入やLinden Labとの諸々の取引を行う際に、現地で使われている通貨やその他の支払方法がご利用になれます。米国外の大切なお客様がSecond Lifeでのショッピングやビジネスをより簡単、かつ低コストでご利用いただけるように、弊社では努力を重ねてきました。皆さんが日常お使いの通貨やPaypalでリンデンドルが手軽に購入できるようになると、外国為替の取引手数料を払う必要もありません。これはうれしい節約効果です。
さて、実際にテストが開始されると、他の大規模なベータテストの場合にもよく見られるように、予想外のバグやシステム上の問題点、およびユーザビリティに関する改良の必要性が浮かび上がってきました。こういった背景から、当ソリューションに関する現在の進捗状況と、今年後半から米国外の全ユーザーの方々を対象にリリースされる新機能について、ご説明したいと思います。
• 最近、一部で発生した支払処理に関するトラブルは、お客様のアカウントの状態には影響しません:お支払いの際にトラブルを経験された方も、ご心配はありません。米国外にお住まいのお客様の間で、アカウントに対するお支払いの処理が完了できなかった事態が発生しました。このトラブルに遭遇された方々には、大変ご迷惑をお掛けしましたことをおわび申し上げます。このシステムトラブルによって支払処理が完了できなかったお客様には、問題点の全体的な修正過程において、アカウントをそれぞれ手動で修復いたしましたので、どうぞご安心ください。影響を受けたアカウントは引き続き優良な状態にあり、お客様のステータスや土地が失われることもありません。
• 現地通貨による支払処理はサポートされる全てのビューワで利用可能:ビューワ 1.23を使用して、現地通貨でリンデンドルの購入が可能かというご心配も寄せられています。これは、可能です。数週間前に、ビューワ 1.23をご使用の一部のお客様でリンデンドル購入の際にトラブルが発生しました。しかし、この問題はすでに修正されました。したがって、このベータ版を現在ご使用のお客様は、サポートされている全てのビューワを通じてリンデンドルがご購入できるようになりました。
• 現地通貨建て支払処理ソリューションをさらに使いやすく:米国外の新規・既存のお客様に対して、ユーザビリティに関する限定的なベータテストを実施した結果、リンデンドルの購入や他の取引を行う際の簡便性と直感的な操作性を向上させるため、追加作業を行う必要が認められました。新規ユーザーの方々は当面の間、標準的な支払処理システムに転送されるようになっています。既存のお客様で、新しい現地通貨建て支払処理ソリューションをすでに使用されている方は、引き続き当ベータ版をご利用いただけます。その他のお客様には、従来の支払処理システムをご利用いただきます。
7月の終わりには、簡便性に優れ、シームレスに機能するシステムを通じて、現地通貨建て支払処理の総合オプションを米国外の全てのお客様にお届けできる予定です。システムリリースの日が近づいてから、また、最新情報をお知らせしたいと思います。今しばらくお待たせいたしますが、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
=============================-
一応Local Payments Knoweldge Baseのリンク張っときます。
まあ皆さんが使えるのは7月までまってね♪ってことらしい。
まーバグは仕方ないけど、ビュワー2コンスタントにUPしてる割に、私の環境だけかもしれないけど、ブラウザと同時に立ち上げてると、たまーにBSODになるのよ~~~~~~~~~~~~~~
(´・ω・`)ショボーン
これね
で、まあエラーコード見てる暇ないんだけど・・一応以下に記載はあります。
http://miniminiadmin.jugem.jp/?eid=366
スクロールすると書いてありますよー。
だからっていってねぇ、さすがにドライバ入れなおしたくないわ^^;
つーか、ビュワー+ブラウザ+アンチウィルスソフトデーター更新でBSODのような気がするんだけどねぇ。メモリ8GBでも足らんのかいっwwww
Posted by arado at 02:56│Comments(1)
│SL経済
この記事へのコメント
まあ皆さんが使えるのは7月までまってね♪ってことらしい。
Posted by vêtement pas cher at 2011年06月14日 15:50