2008年06月20日
結構使える翻訳機
私たちのSLPC公式ブログで、結構使える海外で配布されているインワールド多言語翻訳HUDを紹介しています。

配布場所のSLURLも記載してあります。RAMをお買い求めになった方は、URL-HUDで閲覧可能です。
使い方も画像で説明していますので、よろしければ使って見てね^^。
http://slpcofficialblog.blogspot.com/2008/06/good-tool-google-powered-babel-fish.html
精度はEXPよりは、Babal Fishとグーグル翻訳のエンジンを利用するので、それなりに使えるレベルにはなっています。
使用可能言語は以下。
English [en]
Italian[it]
French [fr]
Spanish [es]
German [de]
Dutch [nl]
Portuguese [pt]
Japanese [ja]
Chinese [zh-CN]
Korean [ko]
Russian [ru]
難点があるとすれば、WEBからデーターを所得するため、SLのサーバーの調子が悪かったり、SIMによってタイムアウトするといったことでしょうか。以前海外で使用している方とチャットをこれでしていまして、なかなか良い翻訳をするなぁと思っていたので^^。
以前コメント下さった方、いかがでしょうか?
==追伸
先ほどの障害はキャッシュを捨てて、リトライするとOKでした^^。
配布場所のSLURLも記載してあります。RAMをお買い求めになった方は、URL-HUDで閲覧可能です。
使い方も画像で説明していますので、よろしければ使って見てね^^。
http://slpcofficialblog.blogspot.com/2008/06/good-tool-google-powered-babel-fish.html
精度はEXPよりは、Babal Fishとグーグル翻訳のエンジンを利用するので、それなりに使えるレベルにはなっています。
使用可能言語は以下。
English [en]
Italian[it]
French [fr]
Spanish [es]
German [de]
Dutch [nl]
Portuguese [pt]
Japanese [ja]
Chinese [zh-CN]
Korean [ko]
Russian [ru]
難点があるとすれば、WEBからデーターを所得するため、SLのサーバーの調子が悪かったり、SIMによってタイムアウトするといったことでしょうか。以前海外で使用している方とチャットをこれでしていまして、なかなか良い翻訳をするなぁと思っていたので^^。
以前コメント下さった方、いかがでしょうか?
==追伸
先ほどの障害はキャッシュを捨てて、リトライするとOKでした^^。
しばらくぶりに。リンデンラボ
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
Posted by arado at 09:40│Comments(1)
│技術情報
この記事へのコメント
aradさん貴重な時間を使って探してくれてありがとうございました(T-T)/
今日にでも探してみますね☆
というか一度お伺いしてみたいですーー^^/
今日にでも探してみますね☆
というか一度お伺いしてみたいですーー^^/
Posted by FOREST隊長 at 2008年06月21日 06:51