ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年06月29日

テクス制作に。

テクスチャ制作にちょっとした便利なツールとして、以前bladgenというソフトを紹介しましたが、今回Windows限定ですが、非常に感覚的に使いやすいソフトが紹介されていました。

http://www.spiralgraphics.biz/ww_overview.htm

テクス制作に。

Wood Work Shopというこのツール、実際Woodだけではなくタイルとか、その他のテクス制作にも役立ちそうです。

御覧のように非常に精細なテクスチャーを制作出来るようですし、操作も直感的にわかりやすそうです。土地をかってなんか建物を造る際には、とっても活躍しそう。^^。
テクス制作に。

テクス制作に。
テクス制作に。

動作条件は以下。

CPU 1 GHz
メモリ 1 GB
ハードの空き 6 MB(動作にはMicrosoft .NET Frameworkが必要。)


SLビュワーが動作しているPCなら問題はないでしょうね。

ソフトはもちろんフリー。ダウンロードは以下のページから、職業にチェックをいれて、使う目的、名前とメアド、役職があればそれも記入してダウンロードとなります。まあメアドと名前でOKみたいです。

http://www.spiralgraphics.biz/download_ww_step2.htm

オリジナルは、リンデン公式ブログにて紹介されてるので、わかりやすいチュートリアルがあります。
http://blog.secondlife.com/2008/06/28/make-seamless-textures-with-wood-workshop-video-tip-of-the-week-40/

とここでちょっとしたTIPS。
こういうサイトに登録すると、余計な宣伝メールが届く恐れがありますよね?

そこで20分間だけ使用できる捨てメール発行サイトというのがあります。


まずは以下にアクセス。
http://tsukaisute.net/?action_refresh=true

以下の赤枠で示した部分をコピーして使います。^^
テクス制作に。

なお使える時間は20分間よりも延長できます。これつかってダウンロードすればいいってわけ。もちろん更新情報とかは、マメにチェックですけどね^^。

その際は改めてサイトからダウンロードしないといけないかもね。^^。



同じカテゴリー(アイテム制作)の記事画像
LightBikeを作ってみました
面接決まって製作中→完成?
新しいジャケット
面白いソフトの紹介です。
まあ気を取り直して、ブーツ作りました。
簡単な3Dレンダリング・ソフトがフリーで!
同じカテゴリー(アイテム制作)の記事
 LightBikeを作ってみました (2012-10-02 03:18)
 面接決まって製作中→完成? (2012-09-29 03:03)
 新しいジャケット (2008-10-14 00:24)
 面白いソフトの紹介です。 (2008-05-05 22:46)
 まあ気を取り直して、ブーツ作りました。 (2008-05-05 12:13)
 簡単な3Dレンダリング・ソフトがフリーで! (2008-05-04 23:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。