2008年07月18日
メインランドへの土地供給見合わせ継続
つい先月末に、リンデンがオークションを停止し、メインランドへの土地供給を見合わせたことがあり、その間、約3週間リサーチをしたそうです。
リンデンズにそうしたノートカードによる報告が上がり、その結果、1メートルあたり現在のメインランド相場は一週間L$7.25平均となったようです。引き続き次の2週、つまり今月いっぱいはメインランド全地域に対し土地供給は見合わせ、その変化を8月1日でブログに投稿し、報告すると発表。
新たに土地の供給は見合わせるということで、当然オークションは已然、動きは無いということですね。
私の事務所近辺も1024で5000L$前後の相場となってますし、かといって購買の動きがないわけではありません。只今編集中のRAMの特集であるショップの中には、土地の価格が落ち着き始めた頃から店舗拡張をしているところが幾つか増えており、ユーザー間取引は、かえって活発のようです。
新規でオークションによるSIMの買い占めは、さすがに沈静化してるといった気運なのかも知れません。ただそうした動きは、レンタル事業でやってらっしゃる方には、深刻な問題でしょうね。
週単位でレンタルと、プレミアムアカウントにしての土地購入とでは、結果的に安くつく場合が多いわけです。恐らく今後も土地価格は大幅な下落も、上昇も見込めないでしょう。ドルのL$両替はあくまでSLでの消費、つまりユーザー間を移動するだけで、リンデン側にはリターンしないわけですから、停滞した経済状況になると考えられますが、しかし新規ユーザーがSLの消費に更に積極的になれば、従来ベーシックで、経営していたオーナーが、プレミアムアカウントになって、土地付ショップ建設にオーナーが乗り出す可能性があります。少なくとも512までは土地維持費はかかりませんから。
年間契約でプレミアムアカウントになる場合、年払い:$72.00($6.00/月)ですから、日本円7,683円。ひと月640円で、毎週300L$のお小遣いというわけなので、ひと月1504L$にたいし、平均1200L$(517円)は毎月割引されている計算。要するにリンデンXだけではリンデンはキビシイわけです。
流れとしては、企業の便乗参入が落ち込めば、一度のL$取引はいずれ無くなりますが、代わりにプレミアムアカウントの意義をベーシックアカウントが再認識し、L$の注入をSLに多くもたらすことになれば、やがて土地は不足していくことが考えられます。
となると、今のオークションは小単位での取引として、1個人ユーザーが参加することになれば、セカンドライフは更に新規アカウントを増やす一因となるかもしれません。
ま、想像ですけどね^^。
リンデンズにそうしたノートカードによる報告が上がり、その結果、1メートルあたり現在のメインランド相場は一週間L$7.25平均となったようです。引き続き次の2週、つまり今月いっぱいはメインランド全地域に対し土地供給は見合わせ、その変化を8月1日でブログに投稿し、報告すると発表。
新たに土地の供給は見合わせるということで、当然オークションは已然、動きは無いということですね。
私の事務所近辺も1024で5000L$前後の相場となってますし、かといって購買の動きがないわけではありません。只今編集中のRAMの特集であるショップの中には、土地の価格が落ち着き始めた頃から店舗拡張をしているところが幾つか増えており、ユーザー間取引は、かえって活発のようです。
新規でオークションによるSIMの買い占めは、さすがに沈静化してるといった気運なのかも知れません。ただそうした動きは、レンタル事業でやってらっしゃる方には、深刻な問題でしょうね。
週単位でレンタルと、プレミアムアカウントにしての土地購入とでは、結果的に安くつく場合が多いわけです。恐らく今後も土地価格は大幅な下落も、上昇も見込めないでしょう。ドルのL$両替はあくまでSLでの消費、つまりユーザー間を移動するだけで、リンデン側にはリターンしないわけですから、停滞した経済状況になると考えられますが、しかし新規ユーザーがSLの消費に更に積極的になれば、従来ベーシックで、経営していたオーナーが、プレミアムアカウントになって、土地付ショップ建設にオーナーが乗り出す可能性があります。少なくとも512までは土地維持費はかかりませんから。
年間契約でプレミアムアカウントになる場合、年払い:$72.00($6.00/月)ですから、日本円7,683円。ひと月640円で、毎週300L$のお小遣いというわけなので、ひと月1504L$にたいし、平均1200L$(517円)は毎月割引されている計算。要するにリンデンXだけではリンデンはキビシイわけです。
流れとしては、企業の便乗参入が落ち込めば、一度のL$取引はいずれ無くなりますが、代わりにプレミアムアカウントの意義をベーシックアカウントが再認識し、L$の注入をSLに多くもたらすことになれば、やがて土地は不足していくことが考えられます。
となると、今のオークションは小単位での取引として、1個人ユーザーが参加することになれば、セカンドライフは更に新規アカウントを増やす一因となるかもしれません。
ま、想像ですけどね^^。
Posted by arado at 22:43│Comments(0)
│SL経済