2008年08月01日
やっぱし例の件炎上してるみたい
前々回で書いた
http://rado.slmame.com/e322711.html
ココで言うお門違いな意見を述べてる人物は、野村総合研究所社会ITマネジメントコンサルティング部主席研究員という方で、おじいさんです^^;;;;;;
以下に顔写真があります。^^;;
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/rensai/yamazaki.cfm?p=1

だからドーなんだという気もしますが、それよりこのニュースサイト、お役所丸出しの記事で毎回「なんかなぁ、何を持ってSLとしてるのかなぁ」という記事満載で、SLの実生活には何も役に立たない内容が書いてあります。
大体マスコミが取り上げるITって記事の大半が、「一体いつの話してんのよ」ってのが多いから、仕方ないんだけどね。困ったことに本人達それで”最先端”とか思ってるのよねぇ・・・・ぁハハ・・・・・。ぁ~ぁ
ま、このこの事は既に元になった記事のサイトが只今炎上してますので、ワタクシもこれ以上追跡はやめにします。そこまで暇ではありませんしね・・^^;;
*追記:上記の記事はカテゴリーは営業で、マーケティング、要するに儲かりどころリサーチってことで、内容の意味は解らなくても所詮本人達も、WEBやSLについてはまるで理解が足りてないので読むダケ時間の無駄です。^^;;
http://rado.slmame.com/e322711.html
ココで言うお門違いな意見を述べてる人物は、野村総合研究所社会ITマネジメントコンサルティング部主席研究員という方で、おじいさんです^^;;;;;;
以下に顔写真があります。^^;;
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/rensai/yamazaki.cfm?p=1
だからドーなんだという気もしますが、それよりこのニュースサイト、お役所丸出しの記事で毎回「なんかなぁ、何を持ってSLとしてるのかなぁ」という記事満載で、SLの実生活には何も役に立たない内容が書いてあります。
大体マスコミが取り上げるITって記事の大半が、「一体いつの話してんのよ」ってのが多いから、仕方ないんだけどね。困ったことに本人達それで”最先端”とか思ってるのよねぇ・・・・ぁハハ・・・・・。ぁ~ぁ
ま、このこの事は既に元になった記事のサイトが只今炎上してますので、ワタクシもこれ以上追跡はやめにします。そこまで暇ではありませんしね・・^^;;
*追記:上記の記事はカテゴリーは営業で、マーケティング、要するに儲かりどころリサーチってことで、内容の意味は解らなくても所詮本人達も、WEBやSLについてはまるで理解が足りてないので読むダケ時間の無駄です。^^;;
Posted by arado at 05:20│Comments(1)
│話題
この記事へのコメント
おじいさんだの、話題 勘違いオヤジ 時代遅れ お年寄り だの言ってる時点であなたの品性も疑われますよ。と思ったり。
マスコミを批判してますが、一部の情報、文章だけで勝手に悪者と判断して、ここで批判を繰り広げているようでは、そのマスコミと大して変わりません。
こういうときこそ、冷静に論評するのが出版をされている人には必要なんじゃないですかね。何の情報を出しているのかよく知らないのですがね
批判だけなら誰でもできるってことですよ。
マスコミを批判してますが、一部の情報、文章だけで勝手に悪者と判断して、ここで批判を繰り広げているようでは、そのマスコミと大して変わりません。
こういうときこそ、冷静に論評するのが出版をされている人には必要なんじゃないですかね。何の情報を出しているのかよく知らないのですがね
批判だけなら誰でもできるってことですよ。
Posted by ま at 2008年08月01日 20:17