2008年08月01日
ついにVISTA導入^^
ま、なんつーか、ついに私もWindowsVISTA導入に踏み切りました^^。
しかしXPももちろん活用。要するにデュアルブートにしたわけです。ひとつのHDにXPとVISTAをインストールさせ、起動時どっちを使うかを選択するってわけです。HDが100GB空いてましたので、そちらに導入。更新作業とソフトインストールで結局2時間かかりました^^;;
入れたのはWindowsVISTA Ultimate 32BTなので、とりあえずAeroが使えます。


とりあえず使い勝手はまだ入れたばかりなので、よくわかりませんがインストールしたては、起動にやたら時間がかかります。一応自動ログオンにしておきました。^^
VISTAでは一応フリーツールでやっていこうと思ってます。SLビュワーはこれから入れるつもりです。グラボドライバも最新に更新。今度はすばらしく調子がいいです^^。細かいチューニングはこれからですね^^。
それにしてもまっさらなOSというのは気持ちいいものです^^^。
しかしXPももちろん活用。要するにデュアルブートにしたわけです。ひとつのHDにXPとVISTAをインストールさせ、起動時どっちを使うかを選択するってわけです。HDが100GB空いてましたので、そちらに導入。更新作業とソフトインストールで結局2時間かかりました^^;;
入れたのはWindowsVISTA Ultimate 32BTなので、とりあえずAeroが使えます。


とりあえず使い勝手はまだ入れたばかりなので、よくわかりませんがインストールしたては、起動にやたら時間がかかります。一応自動ログオンにしておきました。^^
VISTAでは一応フリーツールでやっていこうと思ってます。SLビュワーはこれから入れるつもりです。グラボドライバも最新に更新。今度はすばらしく調子がいいです^^。細かいチューニングはこれからですね^^。
それにしてもまっさらなOSというのは気持ちいいものです^^^。
しばらくぶりに。リンデンラボ
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
Posted by arado at 11:46│Comments(0)
│技術情報