2008年09月20日
ダイレクトSLURLでインワールドへどこへでも。
リンデン公式ブログによると、今まで初めてSLに参加した場合、オリエンテーション・アイランドかあるいは特定の企業の誘致するSIM(一応独自のオリエンテーション・アイランドとみなして良いでしょう)に降り立つわけでしたが、このほどログインした最初にダイレクトSLURLでイキナリ特定の場所からスタートできるように、システムを変更するアナウンスがUPされていました。
例えばお友達をSLに誘う場合、マグスルのSIMやオリエンテーションアイランドをスルーして、お友達が参加する場所へイキナリ連れてって欲しい場合とかありますよね?この場合のいわば初心者SIMをすっ飛ばして特定の場所へ行けるように改造しましたということのようです。
私も思うんですが、オリエンテーションアイランドは確かに日本語化されてるし、それなりに操作とか覚えるのには良いのですが、にしても退屈で一刻も早く脱出したいと考えるユーザーもまた多いと思います。ALTアカウントユーザーの場合は、マジウザイ。^^;;
しかし、イキナリTP誘われても知らないところへは行きたくないとか、一度よくない思いをして二度と行きたくないなぁなどといった場合、サポートではその事についてのヒントが公開されていますが、何せ英語。^^;;
でまあ、ダイレクトSLURLについて多少端折った例のTorley Lindenのビデオが公開されてます。
http://www.blip.tv/file/1270768
で、只今台風来日中の昨今ですが、私のPCアップグレード第1弾として、HDD増設+バックアップが本日のテーマなんですが、シリアルATAのHDDを増設したにもかからわず、OSで認識せず!!^^;;
BIOS読込み中、サードプライマリの読込みでどうも悩んでるようなので、ケース開けてみたら、SATA電源ケーブルの樹脂がパキパキ折れてやがんの^^;;
たくなあ、ショートしたらどうすんのよ!!

てなわけで、結局HDDバックアップソフト入れただけで本日の計画は頓挫。
ばかったれ電源ケーブルのおかげで・・。
例えばお友達をSLに誘う場合、マグスルのSIMやオリエンテーションアイランドをスルーして、お友達が参加する場所へイキナリ連れてって欲しい場合とかありますよね?この場合のいわば初心者SIMをすっ飛ばして特定の場所へ行けるように改造しましたということのようです。
私も思うんですが、オリエンテーションアイランドは確かに日本語化されてるし、それなりに操作とか覚えるのには良いのですが、にしても退屈で一刻も早く脱出したいと考えるユーザーもまた多いと思います。ALTアカウントユーザーの場合は、マジウザイ。^^;;
しかし、イキナリTP誘われても知らないところへは行きたくないとか、一度よくない思いをして二度と行きたくないなぁなどといった場合、サポートではその事についてのヒントが公開されていますが、何せ英語。^^;;
でまあ、ダイレクトSLURLについて多少端折った例のTorley Lindenのビデオが公開されてます。
http://www.blip.tv/file/1270768
で、只今台風来日中の昨今ですが、私のPCアップグレード第1弾として、HDD増設+バックアップが本日のテーマなんですが、シリアルATAのHDDを増設したにもかからわず、OSで認識せず!!^^;;
BIOS読込み中、サードプライマリの読込みでどうも悩んでるようなので、ケース開けてみたら、SATA電源ケーブルの樹脂がパキパキ折れてやがんの^^;;
たくなあ、ショートしたらどうすんのよ!!
てなわけで、結局HDDバックアップソフト入れただけで本日の計画は頓挫。
ばかったれ電源ケーブルのおかげで・・。
しばらくぶりに。リンデンラボ
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
SLに直接関係ないですが、面白い事part.2
あまりに簡単な動画閲覧
SLに直接関係ないですが、面白い事part.1
久々に出会ったコイツ等
ビュワー2が今夏新しくなる
Posted by arado at 02:36│Comments(0)
│技術情報