ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年03月03日

数日前のお話し

数日前のお話し。

というのも実は私のPC、ただ今別HDDにWindows XP Professional 64bit版とWindows Vista Ultimate 64bitのデュアルブート仕様真っ最中でして、このブログもBIOSの設定を変えて元のHDDに戻しての投稿。何とも煩雑^^;;

ですので、数日前のお話しから始めるってワケ^^。

まずはお友達といっしょに、制作者自ら運転の列車(といっても1両)と知り合いのSIMオーナー運転の双方で、メインランドの鉄道の旅をしてきました。
数日前のお話し

1両4人まで乗れるそうで、2台に分乗しての旅となりました。
ゴトン・ゴトンという音も素敵で、何よりマウスルックで海岸線を車窓からというのが・・。
数日前のお話し

”SL世界の車窓から”^^
数日前のお話し

途中停車駅もあるので、ホントに鉄道の旅でした^^。感動です。

RAMの取材を中断しての参加でしたが^^;;(はよつくらんかーーーい!!)

===============================

もう一つはだいぶ前に書いた、テキストベースでFirefoxなどのブラウザからINできるAjax Life。

ソフトで今までありましたが、知らぬ間に完全にブラウザから利用できるようになっており、ちょっとオドロキ。

http://72.44.35.211/

ログイン画面は、ビュワーを使ってるのと全く同じ。しかもAjaxはインストールの必要はありません。
数日前のお話し

ログインすると(これはOpen Lifeの様な別環境ではなくて、ちゃんとSecond Lifeにログインできます。)
以下のようになって、アバターの姿こそありませんが、持ち物の転送、Friendstの会話、IM、転送、TPなどおおよその事が”姿無き”状態で可能になっています。
数日前のお話し
例えば、キャンプをたまたましていたときなど、ワザワザレンダリングしておいてもリソースの無駄というわけで、こうしてチャットだけでもチャンとL$の転送は可能なので、他にも利用方法はたくさんあるでしょうね。

つまり3Dレンダリングだけ無くしたブラウザからログオンして利用できるってわけです。
出かけ先で非力なPCを使わざるを得ない場合でも、SLで会話やプレゼントをイン・ワールドで実行できるってことです。

日本語化が為されてますので、操作は至って迷うこともなく、しかもかなり使いやすく軽いです。
数日前のお話し

ただネットワークの状況によっては、IN出来ないこともありますけど。





同じカテゴリー(生活)の記事画像
お久しぶりでーす。お元気ですかぁ?
知らぬ間に・・
別荘を建てました
DEAD LINE
最近はまってるタイニー・スタイル
Second Lifeの年賀状
同じカテゴリー(生活)の記事
 お久しぶりでーす。お元気ですかぁ? (2012-06-01 02:26)
 知らぬ間に・・ (2011-09-24 21:00)
 別荘を建てました (2009-12-09 04:22)
 土地オーナーとして・・ (2009-05-30 04:34)
 DEAD LINE (2009-05-02 00:05)
 SLが楽しめなくなったとき (2009-04-19 04:37)

Posted by arado at 19:42│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。