2007年12月06日
ギターを買いました。

本日はダンスの誘いがありました。画像は昨日のフリーアイテムを探してたときのものですが。
例え仮想世界でもmやはり誘いか違うまい人でないと女性とはつきあえないんじゃないでしょうか。はは。私だけですかね。かんたんなジーンズとTシャツだけしか持っていないと言ったのでFreeBIEストアでもどこでもタダでフォーマルは見つけられるはずだから、それとドレスの似合う静かな音楽の流れるホールを見つけてからさそうべきでしょ?と問いかけたら、「わかった」とはいうものの、果たして今晩誘ってくるんでしょうか?
まああまり期待はせずにひとまず多量にあるアイテムの中から、無難なヤツにしておいて準備だけは整え、リゾートのリビングルームで休憩中。誘いがなければ今日もフリーアイテムとアバターを探してカスタマイズに専念しようかと思っています。
手に持ってるギターはジミ・ヘンドリックスのフライングV。アニメが付いてます。音は別に買ってきちんとそれらしいサウンドが出るようになっています。ホントはベースが良かったのですが、もう一つ持っている男バージョンKISSのポール・スタンレーバージョン用の衣装を探していたとき、結構良い感じのベースを見つけたのですが、はは、LMの名前忘れました。そんなわけでミュージック・ストアでこのギターを買うことにしました。さすがは謎の女性。ラコステのグラサンと共に似合ってます。
多分単純なネックレスをフリーで見つけることが出来れば、ストラップもつけられるでしょうね。彼女が身につけている物は、ヘアーとギター以外はフリー・アイテムです。上着は黒のデフォルトの上着。これにマーブルテクスチャに変更して生地がセーターっぽくなるようにしました。
くわえてるタバコは大きさが変えられ、手に持っていたのですが、煙が出るので口にくわえさせて大きさを変更。かなり不良っぽくなりましたね。海外にはヘアー専門のショップが非常に多くて、安く出来も良いです。案外黒とかホワイトのストレートって見つけるのが難しい。そういえば日本のSIMでも非常に出来の良いヘアー・ショップがありましたね。彼女用にアフロ・ヘアを買っておきました。
ベルトってないですよねー。良いのが。タダの輪っか見たいのが多くて、カタチがうまくからだとフィットしません。服のテクスチャとして組み合わせないとうまくいかないのかも知れませんね。
後もう一つ見つからない物に、女性用のスーツ。ビジネス用見たいのがあればいいんですけど。マスカラとネイルは、一件だけ見つけましたけど。バーチャルだから”普通はあり得ない格好を”などと考えがちですが、外すにしてもそこはセンスが問われますね。一度ホールで投影機のようなカタチのアバターがあって、そのくせマジメな受け答えで何というかCOOLでかわいかった。ああいうのは良いですね。
あと、ホールの選曲を担当している人が交互に入れ替わるボール・ハウスではよく会場に全く動かないアバターでホワイトタイガー、ドラゴンなど動物のアバターでいるときもありますが、それなりに詳細なつくりで良い感じです。なんか安っぽいと一気にゲーム感がましてシラケますもんね。
アバターもシェイプとスキンでデフォルトをどのくらい変えられるのかは、フリーにもよりますが、画像を元に組み合わせて作る方がより現実味が増します。フリーでもあるにはありますが、やはり顔の作りがいまいち。大体が楳図かずおのマンガに出て来る美女のように、口が大きく眼がギョロギョロして、まつげが長くちょっと不気味。フリーの場合、とにかく顔をどうするかが問題です。
私はシェイプとスキンを気に入った物があれば、ひとつのフォルダにまとめています。後はパーツをそれぞれのファイルからコピー、出来上がったらひとつのフォルダにいれるようにしています。画像の彼女は鼻の穴がスキンと同色なのが問題。これは近々どうにかします。
と、今回はこんなところ。
Posted by arado at 22:03│Comments(0)
│アバター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。