ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2007年12月08日

クラブにいきましたが退屈です。

クラブにいきましたが退屈です。

時間が早いので仕方ありませんが、クラブはSANDS。非常に退屈しました。Erectric Music Informer の
グループもそろそろ抜けようかなとも思います。日本人多いし、なんかね。シラケてきました。しょっちゅうどこかでやってるのは良いのですが、イベントでコンテストがあると人が集まりますが、仲間内だけに終始してるようなときが多いですし。年末に向かってクラブは盛り上がりに欠けてます。

海外だと出会った人からグループに入らないかと誘われますが、余りに多く入会しているのでいつもどこかを削除して入るようにしています。

しかしまあ、飽きますね。こうもドコいっても刺激の少ない平和なクラブミュージックだと・・・。

HUDとかいうアニメを自動でプログラムする簡単なガジェットみたいなモンがありますが、今ひとつの印象があります。カップルで一体となって踊ればそれはそれで楽しいのですが、まあチャットしながらなら、イスに座って音楽聞きながらの方が良いですね。以前は一体感が会って楽しいと思ってましたが、結局コントロールを全て奪われるので飽きます。はっきりいって。

なんかこのクラブ別にどうという特徴もなく、来てる人もいたって普通というかなんでわざわざSLでも日常と同じなのかちょっと私には理解に苦しみます。まあ人それぞれですけど。

話をしてみんなでワイワイというのは、性分が全く合わないので別に何も話さなくても良いカーって思いますね。かったるいときがあります。キーボード打つの。

それとグループ内で内輪の話など、必要のないIMが送られてくるので、興味ない話や理解できない言語などとにかく特定の人とだけとか、チャットを開始する前に一言送るべきでしょう。私など一度に何通ものインフォメーションを受け取っているので邪魔になります。しつこい場合はグループから抜けますが、基本的にリアルライフが見えない世界なのでSLだけに集中しているわけでとは限りません。

注意を促すとキレる人もいますが、まあ「あんた達だけの話題がいつも面白いわけじゃネーだろ?」とか不機嫌な時は返します。

昨日ちょっとヘアーをアイテムに足したので、まあ有名どころですが、ちょっと紹介。
クラブにいきましたが退屈です。
ここはSIRENAというところ。非常に大きなスペースをとって横に商品を並べています。195とか200程度でバリエーションの揃ったヘアーが手に入ります。種類が多くデモもありますが、ここで装着できない場合もあります。特にいくつか、1L$でデモを幾つか購入したときなど、装着できないことがありますので。検討したい場合はデモを幾つか買うようにして自分の家で検討してからの方が良いでしょう。日本人向けのアバターは一様に白いので、(白すぎる)合うのはちょっと少なそうです。とにかくたくさんありますので、時間があるときに行くといいでしょう。

クラブにいきましたが退屈です。
次は!!CALICOです。ここは上から下までずらーっと並べていてちょっと見づらいのですが、総じて出来が良いですね。ヘアーというのはプリムですので、オブジェクトがひとつにまとまったカタチとなっています。決め手は歩いたときとか、そういう動きに対してどういう動き方をするかが決め手。デザインだけだと日本のヘアーでも良いのですが、タダの固まりでテクスチャだけにこだわってリアルさに欠けます。
しかし日本のSIMは、ほとんど乙女チックでカワイイのに対し、外国のはクール。生えぎわの処理が非常にポイントとなりますね。下手するとほんとタダの"カツラ"。

価格は日本だと200くらいのクオリティーが外国だと半値以下かフリー。かなりみてまわりましたがテクスチャを別売するなどそういった店は日本ではすくないです。

精巧さに欠けるんですよね。

クラブにいきましたが退屈です。
別にお薦めではありませんが、日本のショップで見かけた目ン玉。なんでも乙女チックに光るらしいです。しかしアバターの基本的な構造にプリムを使うのは感心しませんね。画像にこだわればいいのであってほとんど視界に入らないし、へタスりゃ他のスクリプトによっては不具合がでそうです。

リンデンスクリプトは実際ホントにスクリプトですので、難しい言葉を使うとインタープリタを使う言語。ようするに外部プログラムに頼った仕様ですから、外観に余計なスクリプトを組むのはあまりよくありません。それにこうした物は総じて価格に対して、その効果はたいしたことはないのでまあシンプルなのが一番と言うことですね。しかもこれ、目玉が左右別々。なんかアイテムの数だけ増やしてどうすんだってきがします。値段も高すぎ。


同じカテゴリー(アバター)の記事画像
タイニーに興味津々
ガールズ・バンドで思い出した^^
NEO・GOTHIC PAIN AVATAR 
最近のSL動向。障害は解消。
スキンを自作しました。
シェイプショップです。デ、デカイ・・。
同じカテゴリー(アバター)の記事
 タイニーに興味津々 (2008-10-26 05:31)
 ガールズ・バンドで思い出した^^ (2008-08-02 12:05)
 ちょっと息抜きにINしてみると・・ (2008-06-23 02:24)
 NEO・GOTHIC PAIN AVATAR  (2008-06-05 16:16)
 最近のSL動向。障害は解消。 (2008-06-04 20:28)
 スキンを自作しました。 (2008-05-02 17:34)

Posted by arado at 00:20│Comments(0)アバター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。