ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2008年08月01日

さてさてVISTAでセカンドライフ

今日の午前中WindowsVISTAをインストールしてみて、それじゃーってんで早速正規版1.20.15ビュワーを何のカスタマイズもなしにインストールをしてみました。

XPではいきなりカスタマイズしてしまったので、知る由もなかったのですが、なんと!!ログオン画面がまるっきり変わっているじゃありませんか!!!!びっくりした^^;;
さてさてVISTAでセカンドライフ

起動するたび違う画面になります。一番驚いたのはコレでした^^;;

それと、ついでにグラフィックボードのドライバを(Geforce7600GT)を一番最新のを入れたせいもあるんでしょうが、水面の描写がまるで変わってしまった!!^^;;
さてさてVISTAでセカンドライフ

青が濃くってすごく深い印象を受けます。さらに驚いたのは海底!なんと真っ暗です^^;;
さてさてVISTAでセカンドライフ

今までがさんご礁の海だとすれば、これは外洋のような不気味さ・・。環境設定は何もいじってないので、まさかこんな激変が待っていようとは・・。
さてさてVISTAでセカンドライフ

水面の反射も半端ではなく、Candidateというより、重いけれど描写のすばらしいWindlightビュワーのようです。


で、肝心のパフォーマンスですが、タスクで見るとXPの半分くらいでした^^;;つまりどーもXPでは同じネットワークを使うプログラムが多すぎて帯域を使いきるようでして、Vistaはほとんどデフォルトなので思う存分、SLビュワーがタスクを使う余裕があるということのよう。クラッシュ頻度はほぼ無いようでした・・。^^;;

なんだぁ~結局、OSを新しくするとある程度解決できるのかなぁ・・・・とか実感してしまいました。
ただVISTAはOS自体が非常に重く、将来デュアルコア・マシンがもっと格安になれば、それなりに使えるOSになる気がしました。ただ起動はやっぱし遅いなあぁ・・VISTA。XPの倍かかってる・・。^^;;

しかしシャットダウンは即効!・・なんかそこで相殺されてる気が・・^^;;;;



同じカテゴリー(ビュワー)の記事画像
使いずれーよニュービュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
長らくビュワーの更新がないのは・・・・
同じカテゴリー(ビュワー)の記事
 使いずれーよニュービュワー (2011-07-07 01:25)
 いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ (2010-10-28 20:54)
 さてとPhotoshopはさておき、ビュワー (2010-10-27 22:16)
 知らぬ間に歴史は動いていく (2010-04-09 05:12)
 ベーター2ビュワー使用感想レビュー (2010-03-20 01:47)
 トークイベント&エメラルド・ビュワー (2009-10-21 04:18)

Posted by arado at 19:32│Comments(0)ビュワー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。