2009年02月24日
スカルプ・プリムをフレキシブルに
新機能を搭載することで、リンデン公式版よりも先を行くビュワー、Imprudence。
なんとスカルプをフレキシブルに出来るビュワーを作ったそうです。

ダウンロードもこのブログから出来ます。
http://imprudenceviewer.org/2009/02/23/just-for-fun-flexible-sculpties/
もちろんリンデンからサポートはありませんので、自己責任。
動作した私の環境は以下。
CPU: Intel QuadCore9400 with external L2 cache (2677 MHz)
Memory: 3328 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600)
Graphics Card : NVIDIA 8800GTS 512MB
ファイルはインストーラーではないので、解凍し適当なCドライブの場所、といってもProgram Filesあたりに放り込んでおくのが妥当でしょう。中身にあるEXEファイルをショートカットつくってデスクトップにでも置いて起動が便利^^
スカルププリムは、デフォルトでリンゴみたいのが予め入ってますが、当然フレキシブルにはできません。

これをフニャフニャに出来るというのが、このビュワー。
しかもこのビュワーで作成したフレシキブル・スカルププリムは通常ビュワーでもフレキシブルを保ったまま編集可能となります。
ホント正規版に搭載して欲しい機能です。
なんとスカルプをフレキシブルに出来るビュワーを作ったそうです。
ダウンロードもこのブログから出来ます。
http://imprudenceviewer.org/2009/02/23/just-for-fun-flexible-sculpties/
もちろんリンデンからサポートはありませんので、自己責任。
動作した私の環境は以下。
CPU: Intel QuadCore9400 with external L2 cache (2677 MHz)
Memory: 3328 MB
OS Version: Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600)
Graphics Card : NVIDIA 8800GTS 512MB
ファイルはインストーラーではないので、解凍し適当なCドライブの場所、といってもProgram Filesあたりに放り込んでおくのが妥当でしょう。中身にあるEXEファイルをショートカットつくってデスクトップにでも置いて起動が便利^^
スカルププリムは、デフォルトでリンゴみたいのが予め入ってますが、当然フレキシブルにはできません。
これをフニャフニャに出来るというのが、このビュワー。
しかもこのビュワーで作成したフレシキブル・スカルププリムは通常ビュワーでもフレキシブルを保ったまま編集可能となります。
ホント正規版に搭載して欲しい機能です。
使いずれーよニュービュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
さてとPhotoshopはさておき、ビュワー
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
さてとPhotoshopはさておき、ビュワー
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
Posted by arado at 22:44│Comments(3)
│ビュワー
この記事へのトラックバック
BLACK WIDOW:スカルプ・プリムをフレキシブルにこちらで、スカルプトをフレキシブルにできるビュアーが紹介されてたのでやってみた。Imprudence公式ページThe Imprudence Blog左のスライムがフレキ...
Imprudenceビュアー【超妹級戦艦巴弐番艦】at 2009年02月27日 20:19
この記事へのコメント
待ってました!!
Posted by ちょぴん at 2009年02月27日 13:53
これはとても便利でぜひ実装して欲しいとは思うのですが、でももしかすると実装は可能だけど、過剰に利用するユーザーが増えたりするとレンダリングコストの増加などで物凄く負荷が掛かるから実装できないのでは?って思ったのですが、どうなんでしょうね?
これを使ったっ事でBANとかされないなら商品にとか利用価値はたくさんあると思いますね。
これを使ったっ事でBANとかされないなら商品にとか利用価値はたくさんあると思いますね。
Posted by うさらっこ at 2009年02月27日 19:56
どうも実装すれば、ソレだけビュワーの必要条件を満たすハイスペックPCにドンドンなっていくから・・というのが理由かも^^;;
なんかそんな噂が・・。
なんかそんな噂が・・。
Posted by arado
at 2009年02月27日 22:54
