ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年03月08日

グラボ・ドライバ更新ついでに、古くからあるSL機能

さて順調な私のVISTA 64bit。

Firefoxなどは、64bit版もあるそうですが多くのアドオンが無効になってしまうそうで、普通に32bit版を使用していますが、いまのところ問題ありません。

ちなみに去年の暮れあたりから、Cool viewerなるものが軽いと評判ですがCandidateを使っていて、やたらクラッシュしてたので、「アレ?」とか思っていたら、QuickTime入れるの忘れてました。^^;;

で、このダウンロードはIEでないと自動で64bit版ダウンロードページへリクエストされないそうで、IE7でトライしたところ、問題なくiTune64bitがDLできました^^。

後はクラッシュも無くなり、まったく普通に活動でき、かつてリンデンのブログに「Geforce8800GTXドライバはSLでは、不具合が出る」といったようなトラブルはなく、順調^^。

ただまあ、インストール時、デフォルト言語がロシア語だったので、コンピューターフルネームの一部がロシア語になってるのはご愛嬌。プロダクトキーごと譲り受けたものなので、いたし方なし・・と^^。

メインは今までXP32bitだったので、VISTAはやっぱし私には使いやすいです。なんつーかメンテが楽ジャンー^^。

話題変わって、Cool viewerには現在装着してるものが一覧となって見れるそうですが、実はこの機能、正式版にもはじめから入っています。でもまあ気がつかないし、そもそも結構前に紹介されてたものですし・・。

出し方は以下。

Ctrl+Alt+DでAdvancedを表示。
グラボ・ドライバ更新ついでに、古くからあるSL機能

続いて下のほうにあるClothig・・をクリック。
グラボ・ドライバ更新ついでに、古くからあるSL機能
すると同じようなウィンドウが開き、装着してる服がわかります。
グラボ・ドライバ更新ついでに、古くからあるSL機能

装着してるプリムは表示されないのですが^^。

着替えのとき、以下のように小さくして置いておけば便利かも?
グラボ・ドライバ更新ついでに、古くからあるSL機能

追伸:以前紹介したAjaxLifeは、直リンでは表示できないので、アドレスバーにajaxlife.net/と打ち込んで再読み込みさせるか、AjaxLifeで検索するとINできます^^。




同じカテゴリー(ビュワー)の記事画像
使いずれーよニュービュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
長らくビュワーの更新がないのは・・・・
同じカテゴリー(ビュワー)の記事
 使いずれーよニュービュワー (2011-07-07 01:25)
 いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ (2010-10-28 20:54)
 さてとPhotoshopはさておき、ビュワー (2010-10-27 22:16)
 知らぬ間に歴史は動いていく (2010-04-09 05:12)
 ベーター2ビュワー使用感想レビュー (2010-03-20 01:47)
 トークイベント&エメラルド・ビュワー (2009-10-21 04:18)

Posted by arado at 00:37│Comments(0)ビュワー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。