2009年03月17日
どーもやはり
前回の続き。
もともとSLビュワーは32bitアプリなのですが、互換に関してはVISTA64bitでもx86用Program Filesが用意されてるので、基本的に動作してるわけですが、以前の1.20あたりではパッチを当てないと動作しなかったようです。
で、まあ今回のムカツクこの現象。できるだけ早期にファイルを見てみたいと・・。
てか、いっそビルドしちまうとかっ!!
話し変わって、私のXP 32bitHDD、ついにブートセクタがぶっ壊れました^^;;
さすがは酷使した2004年製・・・・・。
もともとSLビュワーは32bitアプリなのですが、互換に関してはVISTA64bitでもx86用Program Filesが用意されてるので、基本的に動作してるわけですが、以前の1.20あたりではパッチを当てないと動作しなかったようです。
で、まあ今回のムカツクこの現象。できるだけ早期にファイルを見てみたいと・・。
てか、いっそビルドしちまうとかっ!!
話し変わって、私のXP 32bitHDD、ついにブートセクタがぶっ壊れました^^;;
さすがは酷使した2004年製・・・・・。
使いずれーよニュービュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
さてとPhotoshopはさておき、ビュワー
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
さてとPhotoshopはさておき、ビュワー
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
Posted by arado at 11:40│Comments(0)
│ビュワー