ソラマメブログ
翻訳サイトでは有名なBabel Fishです。^^使ってみてね。ダイエット計算機です^^
ダイエットピンキー
Loading...
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年04月25日

Shadow Viewerのその後

先日ここでご紹介したShadow Viewer。

使ってみた感想として、いくつかのバグらしき現象も見られましたが、概ね良好といえます。

まずバグとして考えられる現象は

・アバターの編集時、ビュワーがフリーズして応答しなくなる。

・細かい画像はメッシュのような網目模様がでる。

・陰の描写が広範囲で省略されたようになっている部分がある。

・UIの読み込みに極端な遅延がある。

などです。

ちなみにSL自体がDirect 10にキチンと対応しているかどうか定かではないので、もしかしたら以上はPC環境による影響かもしれません。

しかしながら、実用に最も近いShadow Draftであるといえるでしょう。
何より自分でビルドする必要がないのですから。

そこで、今回はビュワーの描写をHigh Quarityにして、Shadow Draft全開でSSをとってみました。

Shadow Viewerのその後

Shadow Viewerのその後

Shadow Viewerのその後

Shadow Viewerのその後

SSを撮った時刻がデフォルトでは深夜でしたので、設定を夕景にして後の一枚は深夜の街角。

夕景ではデフォルトでもキチンと遠近感が表現され、よりリアルな空気感を漂わせています。

設定ではローカルライトではなく、月と太陽のみの設定。

夜の街角は一層ロマンティックになってますねぇ^^。
影の影響は水面の反射では一層強く、水辺がそこにある擬似感覚があるので、これは夏までどのくらいのビュワー更新があるのか楽しみです^^。


同じカテゴリー(ビュワー)の記事画像
使いずれーよニュービュワー
いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ
知らぬ間に歴史は動いていく
ベーター2ビュワー使用感想レビュー
トークイベント&エメラルド・ビュワー
長らくビュワーの更新がないのは・・・・
同じカテゴリー(ビュワー)の記事
 使いずれーよニュービュワー (2011-07-07 01:25)
 いまさらながらあえて書くViwer2ってどうヨ (2010-10-28 20:54)
 さてとPhotoshopはさておき、ビュワー (2010-10-27 22:16)
 知らぬ間に歴史は動いていく (2010-04-09 05:12)
 ベーター2ビュワー使用感想レビュー (2010-03-20 01:47)
 トークイベント&エメラルド・ビュワー (2009-10-21 04:18)

Posted by arado at 04:29│Comments(0)ビュワー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。